ロリデュラ発芽
6月に採り播きしたロリデュラの種子が1つ発芽しました。数粒蒔いたので他も発芽して欲しいですね。
(^^;
D800 + SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
これがうまく育てば、ロリデュラの小株は計8株になります。初冬に今の親株が開花して種子を付ければ再び、
ロリデュラ栽培が軌道に乗ってくると思います。
D800 + SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
スペースを作って一株、大株仕立てを狙おうか検討中です。ただあまり大きくし過ぎると冬越しが大変に
なるので、その辺は加減しないといけません。ロリデュラは最低5℃ぐらい保って冬越しさせるのがコツです。
我が家ではその温度だとフレーム内か玄関での管理ですが、玄関は日差しほぼゼロなので厳しいです。
関連記事