在来ハエトリソウ
暑いです。今日は最高気温が37.6℃まで上がりました。日中は室内で仕事をしているの
でそれ程暑さの実感が無いのですが、屋外の仕事の方は本当に命に関わる暑さですね。
お気を付け下さい。
さて、今回アップしたのはハエトリソウです。こちらは在来の普通のハエトリソウです。
葉数が多く、暑いですが元気に育っています。エレクタ系です。
こちらも在来になりますが、いわゆる鈴木系と呼ばれる立ち上がらないタイプのハエトリ
ソウです。立ち上がらない以外は何の特徴も無い気がします。根強い人気種。
そろそろ本気で9月の試験勉強をしないといけないので、明日は図書館の自習室にこもろ
うかと思います。今時自習室がある図書館は貴重です。おそらく夏休みの学生が多いと
思いますが、そうでもしないと家では集中できません・・・。
そしてこの時間にブログを更新しているのは、仕事帰りに星見をしていたからです。彦根か
ら余呉湖に移動して見ていました。現像処理をすればアップしたいのですが、忙しいので
お蔵入りになるかも・・・。
関連記事