滋賀で楽しむ食虫植物
春を待つ、やまおやじ
senda
2013年01月05日 20:08
今日は高島市マキノ町の「やまおやじ」を訪れました。やまおやじとは写真家の今森氏が名付けた
マキノ町の雑木林に立つ、下の写真のようなクヌギの事を指します・・・。
積雪は20~30センチぐらい??
昔は燃料を調達するために雑木林の木の枝を採って、株元から新しい芽が出るというサイクルを繰り返して
いたそうですが、そうすると株元だけ年月を重ねて太っていく・・・その姿がオヤジの様だと言う事だそうな。
雪がだいぶ積もっているのですが、やまおやじの風格十分ですね。
関連記事
樹氷を狙って
今津・桂浜園地の星空 【内容更新】
大津・奥山渓谷の紅葉
秋の高島トレイル・寒風
秋晴れの比良山系・蓬莱山
中央分水嶺・高島トレイルマップ
彼岸花
Share to Facebook
To tweet