年末のグアム金環日食ツアーは
3連休も今日でおしまいです。結局天気は2日目のみ太陽が出て1日目・3日目は雨天でした
(2日目も小雨が降る時間帯あり)。明日から平日の晴天予報が恨めしい・・・。
10月に入ってから、天文ファン向けの年末のグアム金環日食ツアーが西鉄旅行、セブンカルチ
ャーネットワークから発表されました。もう天文ファン向けのツアーは、晴天率の高い所を通る
中東、インド付近しか出ないのかな?と思っていましたが、満を持してのグアムツアー販売です。
しかし、いずれもツアー期間は3泊4日で、西鉄旅行の方は予算範囲内ですが、日程的に参戦
が厳しいです。3泊4日となっていても、よく見ると1日目が朝10時半の成田発なので、滋
賀からだと前泊しないと厳しいです。つまり実質4泊5日となるので、年末にそこまで休めない
ですね~。
(^_^; 特に西鉄のはニコン使いの牛山先生が同行されるので、ぜひ行ってみたかったです。
日食が見られる曜日も重要ですね。ちなみにホームページでカウントダウンしている2020年の
台湾金環日食は日曜日にあるので、遠征予定です。(統計的に多雨時期で絶望的ですが、多少
の雲なら皆既日食と違って見られます。まあ、どっちにしろ台湾美味いモノツアーになる可能性
が高いですが)
関連記事