2014年05月31日
滋賀に帰省中!
今日は晴れでした。すごく暑いです。
(^^;
昨夜、仕事を終えて東京から新幹線で帰ってきました。月に一度の週末帰省。
結構メンドクサイんですが、食虫の世話のために帰ってきます。
ナガバノイシモチソウが順調に育ってきました。3週間ぶりの観察なので、
まだまだ大きくなっていませんが、ここ数日の猛暑はナガバノイシモチソウにとって
良い生育環境となります。
株によっては、すでに捕虫を始めているものもあります。
これが現時点で一番大きくなった株。1センチぐらいあります。
ゴールデンウィーク時点では発芽していなかった、渡良瀬遊水地産の白花タイプも無事、
発芽が揃っていました。白花は赤花よりやや生育する力が弱いので、別鉢で栽培した方が
無難です。
明日の夕方には東京に戻らないといけないので、炎天下のなか園芸作業が続きました。
洋らんの植替え、ユッカの植替え、水盤整理、、などなど。。ちなみにユッカは栽培暦18年あり、
私のこれまで一番付き合いが長い植物です。なので今でも丁寧に扱っています。
入手した時はテーブル観葉でしたが、今では株高100cmです。
(^^;
昨夜、仕事を終えて東京から新幹線で帰ってきました。月に一度の週末帰省。
結構メンドクサイんですが、食虫の世話のために帰ってきます。
ナガバノイシモチソウが順調に育ってきました。3週間ぶりの観察なので、
まだまだ大きくなっていませんが、ここ数日の猛暑はナガバノイシモチソウにとって
良い生育環境となります。
株によっては、すでに捕虫を始めているものもあります。
これが現時点で一番大きくなった株。1センチぐらいあります。
ゴールデンウィーク時点では発芽していなかった、渡良瀬遊水地産の白花タイプも無事、
発芽が揃っていました。白花は赤花よりやや生育する力が弱いので、別鉢で栽培した方が
無難です。
明日の夕方には東京に戻らないといけないので、炎天下のなか園芸作業が続きました。
洋らんの植替え、ユッカの植替え、水盤整理、、などなど。。ちなみにユッカは栽培暦18年あり、
私のこれまで一番付き合いが長い植物です。なので今でも丁寧に扱っています。
入手した時はテーブル観葉でしたが、今では株高100cmです。
Posted by senda at 22:44│Comments(0)
│食虫植物