› 滋賀で楽しむ食虫植物 › 2019年12月04日

2019年12月04日

サラセニア 雲竜

今日の勤務地・彦根は曇り一時雨でした。今週は寒い日が続くようで、週末あたりはお山
or高原に行けば霧氷が観られるでしょうか?気象条件が揃えば、プチ遠征してみたいと思
います。
(^_^ゞ

今年、JCPSからサラセニア 雲竜(艶姿 x formosa )を購入して順調に活着しました。


これとは別に栽培しているS.艶姿×formosaNo.2との違いがよく分からない・・・。
(^_^; フォルモサのクローンが違うだけなので、ほとんど同じになるのはしょうがないか。

こちらは8年ほど前に同じくJCPSから購入したものです。雲竜としては分譲されていませ
んでした。今でこそ親株となり立派な後姿を見せてくれますが、導入時は1枚目の写真の
株姿と変わらずでした。


豪州の個人輸入便は発送の連絡がありました。2週間ほどすれば到着するでしょう。
新たな栽培スペース開拓のため、今冬は類似栽培品が冬越し出来るか試験栽培してみ
ようと思います。大津郊外の山間部は冬そこそこ冷え込むので、都市部のように単純な無
加温栽培は出来なくて・・・。

試験栽培が上手くいけば、もう少し球根を置けると思います。
  

Posted by senda at 22:38Comments(0)食虫植物