› 滋賀で楽しむ食虫植物 › 食虫植物 › 咲いたけど・・・。

2019年08月09日

咲いたけど・・・。

今日も暑かったですね。大津は最高気温が36.4℃まで上がりました。東近江では38.6℃
まで上がり、本日のアメダス全国3位となりました。東近江の観測地点は琵琶湖から離れてい
るので琵琶湖による気候の緩和作用がはたらきにくくなっています。この時期の滋賀は湖が
無い内陸の京都、奈良に次いで暑いです。大阪、神戸は海風が吹くので日中は滋賀より低い
時が多いですね。

以前紹介したU.ネルンビフォリア×レニフォルミスの花芽はその後、開花しましたが、花の向
きがおかしい・・・。逆さまになってます。
(^^;
咲いたけど・・・。

鉢を移動したから?でも花茎が出る前に鉢は移動していたのになぁ。ちょっと見栄えが悪い
ですね。

明日も暑いようなので、避暑&撮影がてら少しお山に出掛けてみようと思います(日帰り)。
お盆は台風が嫌な感じ・・・。


同じカテゴリー(食虫植物)の記事画像
ロリデュラの実り
小雨降り太陽見えぬ・・・。
2019年の食虫植物を振り返る
サラセニア アラタ パープルスロート
球根ドロセラの植え付け
サラセニアの植え替え
同じカテゴリー(食虫植物)の記事
 ロリデュラの実り (2019-12-29 09:58)
 小雨降り太陽見えぬ・・・。 (2019-12-27 00:14)
 2019年の食虫植物を振り返る (2019-12-22 21:37)
 サラセニア アラタ パープルスロート (2019-12-19 21:39)
 球根ドロセラの植え付け (2019-12-17 21:58)
 サラセニアの植え替え (2019-12-14 20:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。