2019年09月14日
秋の食虫植物即売会 in らんの家TSUTSUMI
3連休の初日は快晴!!県内で開催されている食虫植物即売会 in らんの家TSUTSUMIに
行ってきました。
ヒーローズピッチャープランツが今週末、1年3か月ぶりに滋賀で即売会を開催されています。
今春、某即売会でヒーローズが関西初出店!とうたっていましたが、あれは間違いで、滋賀が
関西初出店地となります。
( ・`ω・´) キリッ!
10時開店でしたが、10分前に到着して既に農場内に入れたので早速中に侵入。ヒーローズ
のお店には一番乗りでした。

ヒーローズといえば、ハイランドネペンは外せません。

ドロセラ、ピンギ、ハエトリソウなど小物もありました。N.エイマエは破格の値段でした。

即売会場では関西集会でお会いするあの方も。後姿を見れば分かる人は分かりますね。
(^^ゞ 色々とお話しました。

11時ごろには即売会を後にしました。ヒーローズには今後も滋賀で即売会を続けていってほしい
ので、即売品(ネペン)を購入して帰りました!
(^о^)ノ
行ってきました。
ヒーローズピッチャープランツが今週末、1年3か月ぶりに滋賀で即売会を開催されています。
今春、某即売会でヒーローズが関西初出店!とうたっていましたが、あれは間違いで、滋賀が
関西初出店地となります。
( ・`ω・´) キリッ!
10時開店でしたが、10分前に到着して既に農場内に入れたので早速中に侵入。ヒーローズ
のお店には一番乗りでした。

ヒーローズといえば、ハイランドネペンは外せません。

ドロセラ、ピンギ、ハエトリソウなど小物もありました。N.エイマエは破格の値段でした。

即売会場では関西集会でお会いするあの方も。後姿を見れば分かる人は分かりますね。
(^^ゞ 色々とお話しました。

11時ごろには即売会を後にしました。ヒーローズには今後も滋賀で即売会を続けていってほしい
ので、即売品(ネペン)を購入して帰りました!
(^о^)ノ
Posted by senda at 14:08│Comments(2)
│食虫植物
この記事へのコメント
次男が熱を出してしまい病院に行ったので午後から伺いました。
イエマエとベントリコーサ ブラックペリストマと悩みましたがベントリコーサのアッパーの写真の美しさで決めました。あとはサラセニアのエドジマンとサラセニア・プルプレアの筋の入らないやつ。3点。私の好きな古典種が無くて(持ってないやつ)残念。
イエマエとベントリコーサ ブラックペリストマと悩みましたがベントリコーサのアッパーの写真の美しさで決めました。あとはサラセニアのエドジマンとサラセニア・プルプレアの筋の入らないやつ。3点。私の好きな古典種が無くて(持ってないやつ)残念。
Posted by 清水 at 2019年09月14日 21:49
清水さん、こんにちは。
私は午前だったのでお会いできませんでしたね。
ヒーローズは一正園と親しいようなので、いつかお目当ての古典種がゲット出来るかも知れません。
私はN.スペクタビリス×アリストロキオイデスをゲットしました。
以前から気になっていたので入手出来て良かったです。
私は午前だったのでお会いできませんでしたね。
ヒーローズは一正園と親しいようなので、いつかお目当ての古典種がゲット出来るかも知れません。
私はN.スペクタビリス×アリストロキオイデスをゲットしました。
以前から気になっていたので入手出来て良かったです。
Posted by senda
at 2019年09月15日 00:02
