› 滋賀で楽しむ食虫植物 › 食虫植物 › 3連休最後の朝

2013年01月14日

3連休最後の朝

今朝は霙が降っています。幸い完全な雪ではないのですが、しっかりとした降り方になっているので
霙が止んでから本日の植替え開始かな。

今シーズンのサラセニア植替え作業は昨日開始したばかりです。午後から作業を始めたので10鉢ほどしか
終わっていませんが、バルブが鉢の縁に届いた株はもちろん、プラ鉢に植えているので鉢自体が紫外線で
劣化するのでボロボロになってきたやつも植え替えています。3月までサラセニアの植替え作業が続きますが
ハエトリソウの植替えはその次なので4月あたまぐらいかな。例年3月終盤にハエトリソウ植え替えていますが
それでも凍結する日が何回かあるので4月に入ってからの方がいいかも。ハエトリソウは植え替え後に凍結すると
赤く焼けます。

ネペンテス温室内で同居している洋蘭でレナンセラ モナキカが開花してきました。今年は洋蘭を久々に
いくつかコレクションしようかと思っています。ネペンテスと同居なので必然的に高温性の洋蘭になりますが。
3連休最後の朝


同じカテゴリー(食虫植物)の記事画像
ロリデュラの実り
小雨降り太陽見えぬ・・・。
2019年の食虫植物を振り返る
サラセニア アラタ パープルスロート
球根ドロセラの植え付け
サラセニアの植え替え
同じカテゴリー(食虫植物)の記事
 ロリデュラの実り (2019-12-29 09:58)
 小雨降り太陽見えぬ・・・。 (2019-12-27 00:14)
 2019年の食虫植物を振り返る (2019-12-22 21:37)
 サラセニア アラタ パープルスロート (2019-12-19 21:39)
 球根ドロセラの植え付け (2019-12-17 21:58)
 サラセニアの植え替え (2019-12-14 20:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。