› 滋賀で楽しむ食虫植物 › 食虫植物 › ホームセンターの食虫植物

2019年06月23日

ホームセンターの食虫植物

今日は一日曇り空でした。ビックカメラのカードポイントが消滅期限を迎える予告通知が来てい
たのでとりあえず、ポイント維持のため京都ビックまで出向きました。これといって欲しいものは
無かったのですが、撮影用の小型はさみを買いました。これでポイントは2年延命出来ます・・・。

最近、カメラ用品自体をほとんど買っておらず、しかも高額商品はどちらかと言うとヨドバシで買
っていたのでビックカメラの貯まったポイントの扱いが中途半端になっています。それでも4000
ポイント以上あるので、どこかのタイミングで使おうか・・・。

ビックカメラのあと、フラッと近くの好日山荘に立ち寄ったら、前から買い換えようと思っていた通
勤用兼日帰りトレッキング用のリュックを購入しました。約7年ぶりの買い替えかな。今使ってい
るリュックもオスプレーですが、今回もオスプレー。以前のように「OSPREY」の文字が赤色じゃ
ないのが残念・・・。
ホームセンターの食虫植物


一日遅れですが、昨日は近所のホームセンターで食虫植物をゲットしてきました。買ったのは野
々山園芸のカップトラップとレッドシャーク、大彰園のネペンテス グラシリス スポートです。
ホームセンターの食虫植物


野々山園芸のハエトリソウは株まわりが水ごけ、下部がピートと砂利系の混合土で植わってい
ました。大彰園のネペンテスは全部ピートモスだったので、それぞれ植え替えました。ハエトリソ
ウは株まわりの水ごけを残しつつ水ごけ追加、ネペンテスは根回りのピートモスを洗い流して水
ごけに植え直しました。

元気に育ってくれると、いいなぁ。
ホームセンターの食虫植物


同じカテゴリー(食虫植物)の記事画像
ロリデュラの実り
小雨降り太陽見えぬ・・・。
2019年の食虫植物を振り返る
サラセニア アラタ パープルスロート
球根ドロセラの植え付け
サラセニアの植え替え
同じカテゴリー(食虫植物)の記事
 ロリデュラの実り (2019-12-29 09:58)
 小雨降り太陽見えぬ・・・。 (2019-12-27 00:14)
 2019年の食虫植物を振り返る (2019-12-22 21:37)
 サラセニア アラタ パープルスロート (2019-12-19 21:39)
 球根ドロセラの植え付け (2019-12-17 21:58)
 サラセニアの植え替え (2019-12-14 20:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。