› 滋賀で楽しむ食虫植物 › 写真撮影 › 紅葉の鏡池(信州紅葉狩り・1日目)

2019年10月27日

紅葉の鏡池(信州紅葉狩り・1日目)

26~27日は長野・戸隠と蓼科に行ってきました。目的はもちろん紅葉です。
本当なら蓼科ではなく、雨飾方面に出向く予定でしたが、天気が良くない予報だったので
南に下がり、蓼科方面に行きました。まあ結果的に正解でしたけどね。
(^_^ゞ

26日は戸隠・鏡池に行きました。ここは紅葉で超有名なスポットですが、到着したときは
事前の予報通り曇天でした。GPV予報では夕方、雲の切れ間があったので寸光が入れば
ラッキーかな~っという程度で訪れました。

池のほとり。綺麗なのですが光が無いとね~。
紅葉の鏡池(信州紅葉狩り・1日目)

背景の戸隠連山はずっと霧の中・・・。
紅葉の鏡池(信州紅葉狩り・1日目)

鏡池は一周30分ほどで回れます。時間があったので、グルっと回りましたが、そんなに写
真を撮りたくなる場所はなく・・・。曇天の鏡池は失敗だったかな~っと思っていたら、GPV
予報通り夕方から雲が切れ始めました。

鏡池に夕陽が射し込み、絶景が!!
ヽ(^о^)ノ この1枚が撮れれば、満足です。遥々遠征した甲斐がありました。
紅葉の鏡池(信州紅葉狩り・1日目)

雲が絶えず動き、夕陽が射し込む時間は限りなく短いです。もっとじっくり撮りたかったです。
紅葉の鏡池(信州紅葉狩り・1日目)

次の日は蓼科で撮影のため、松本で泊まりました。
つづく。


同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
2019年の写真撮影を振り返る
樹氷を狙って
今津・桂浜園地の星空 【内容更新】
大津・奥山渓谷の紅葉
赤道儀CD-1を蘇らせる
秋の高島トレイル・寒風
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 2019年の写真撮影を振り返る (2019-12-24 23:18)
 樹氷を狙って (2019-12-07 21:23)
 今津・桂浜園地の星空 【内容更新】 (2019-12-01 00:44)
 大津・奥山渓谷の紅葉 (2019-11-17 21:54)
 赤道儀CD-1を蘇らせる (2019-11-07 22:58)
 秋の高島トレイル・寒風 (2019-11-03 22:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。