› 滋賀で楽しむ食虫植物 › 写真撮影 › 東京またはその近郊 › 都会で撮る星空

2013年09月01日

都会で撮る星空

今日、と言ってもだいぶ日付が変わって時間が経っているので昨日というべきか、品川駅前のインターシティのビル群と
星空を撮ってきました。

都会で撮る星空

方角は南天で、低空に雲が見られたのでやや天頂気味に撮ってみました。本当ならL型ブラケットで縦アングルで
ビシッと撮りたかったのですが、お盆に滋賀に持って帰ってそのままだったので、昨夜撮影準備時にそれを思い出して、
半ば戦意喪失だったんです・・・。
(^^;

都会で星空を撮るにはほぼ、コンポジット日周運動に限られるのではないかと思います。まず、空が明るすぎて長時間露
光が出来ない。この写真で4秒露出を400枚以上コンポジットしています。



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
2019年の写真撮影を振り返る
樹氷を狙って
今津・桂浜園地の星空 【内容更新】
大津・奥山渓谷の紅葉
赤道儀CD-1を蘇らせる
秋の高島トレイル・寒風
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 2019年の写真撮影を振り返る (2019-12-24 23:18)
 樹氷を狙って (2019-12-07 21:23)
 今津・桂浜園地の星空 【内容更新】 (2019-12-01 00:44)
 大津・奥山渓谷の紅葉 (2019-11-17 21:54)
 赤道儀CD-1を蘇らせる (2019-11-07 22:58)
 秋の高島トレイル・寒風 (2019-11-03 22:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。